2018年に向けて!九星学で開運しましょう♪おりとなおこ12月イベント情報♪
九星学を使って開運、とは ♪自分のことを知って、つまづきやすいところに気づく ♪自分の運の流れを把握し、準備をする ということです。自分のことに詳しくなると、運がよくなる。客観視できると見える世界。シンプルです。九星学は […]
神様は基本的に祟るもの
香取神宮、息栖神社、鹿島神宮を巡る『東国三社巡りバスツアー』に行って来ました。主催はゆきねえさん。詳しく、やさしく、深い知識をなんでも教えてもらえました。私は今回で2回目の参加。 この日印象深かった言葉は 『神様は基本的 […]
気になる言葉づかい。『こちらお熱くなってますので』って合ってるのか
ファミレスとかマックとか、コンビニでも。暖かい商品を出してもらうとき 『こちらお熱くなってますのでお気をつけください』 うーん。お熱い。そのスープがお熱い。うーん。スープが…(笑)丁寧に言った結果、スープさんを尊敬したの […]
家事代行を頼んだとき、家の中を予め片付けておくべきなのか
家の中を片付けないで待っててほしいです。 私は家事代行の仕事をしています。仕事は、 調理洗濯掃除チャイルドケア(保護者同伴)整理収納 などなど。 私は、家事代行だけじゃなく、ママヘルプとしても、色んなお宅に伺うんですが、 […]
歩き始めた子供とお出かけするとき、おすすめの抱っこひも
歩き始めた子供とお出かけ。楽しいですね~。ヨチヨチ歩いてかわいい。抱っこされるわけない!って感じで元気に出発しても、必ず帰路は寝ます。むしろ駅とかバス停についたらもう歩かないとかよくある。 私の住んでいる千葉県白井市はけ […]
西敏央さんの『こよみよみ』を受講してきました。
今日は西さんの『こよみよみ』を受講してきました。有料のこよみよみplusも、もちろん受講! こよみの基礎から、九星学まで、初心者にもわかりやすく、詳しく、大満足しました。 こよみと九星学。この学問は知れば知るほどもっと知 […]
2017年11月21日(火)千葉県鎌ヶ谷市でファインマルシェに出店します。
2017年11月21日(火)は千葉県鎌ヶ谷市で『ファインマルシェ』に出店します。 今回で4回目を迎えるファインマルシェ。主催のファインフレーバーは10周年!私もお祝いメニューを出します! まずはいつものメニュー♪ ①魔法 […]
スキルアップを実感する方法
嫌だなぁとか困難かも、って思うことをやってみる。 仕事で、あー、これは何となく嫌かも…難しそうだな~って思うのってありますよね。うーん、直感的に行きたくないな…みたいな。 やってみた結果、自分の直感はやっぱり当たってるこ […]
自分探ししてるのってダメなんすかね。増えていく選択肢を絞ること。
あれこれ手を出してはやめ、いろいろやってみては実にならず、いろんなセミナーに出て、、、みたいな人を『自分探ししてるよね』ってバカにしたように言う人いるけど。それってやっぱりけなしてるのかなぁ。 道が決まらなくてみっともな […]
揉めたり摩擦が起こるのは『自分のことを知らない』から。九星学をやっててよかったと思うこと
生年月日でその人の本質や内面や外面がわかる、九星学。 私はこれに出会ってから、色んなことに納得し、無駄な怒りが減りました。 悩みって色々あるけど、人間関係のことが多いでしょ。私は数年前はよく人と揉めていたように思います。 […]