忙しいママ必見!時短!豚のしょうが焼きの作り方♪
豚のしょうが焼きはささっとできるメニューなんですが、豚肉になかなか火が通らず意外と時間がかかるような気がしていませんか。牛肉と違って生焼けだと食べられないし。 そこで今日は生焼けも防ぐ、時短方法を♪ 材料豚肉(バラ、こま […]
私が楽しい=周りが楽しい
インナーチャイルドカードリーディングをしてもらいました。私のお題は『私の今やるべきこと』答えのカードはこちら 『本当にワクワクすることを選んでいくこと。子供のように素直に楽しめることを大切にして。それがこれからの土台にな […]
本番に最高の練習成果を持ってくるには!かさこバンド『THE PINKHEARTS』初ライブ大成功でした
2018年4月14日。かさこバンド『THE PINKHEARTS』初ライブを開催しました。 かさこバンドとは、『好きを仕事にする大人塾=かさこ塾』塾長のかさこさん率いるできたてホヤホヤのバンドです。メンバーは、ボーカル= […]
SNSにキレたポイントや自分の地雷を踏まれたことを投稿している人について
こんなことがあって、私は許せません!ダメだと思います。 などなど、SNSにはけっこう流れてきますよね。 それ見てどう思いますか。 うわ~。こわい。関わりたくない。って思うかな。 私はそういうのを見ると、ハッとしたのち、自 […]
泣く赤ちゃんと泣かない赤ちゃん。どっちがいいのか悪いのか。
生まれてすぐから泣く赤ちゃん。かわいいなぁ~って、今は思いますが、出産当初は『泣くな~!』って思っていました。 だって泣いたら起きなきゃなんないし、うるさいし、他の産後ママ達に聞こえるし(大部屋。同じ状況だからこそ静かに […]
被害者になると劇的に楽だが劇的につまらない。
被害者意識とか泣いたりして辛そうにするのってさー、ほんと楽だな。それでこのまま引きこもろうと思えばできて、何もしなくていいわけだから。人のせいにして生きてくのなんかやだね。 人のせいにして、自分こそは正しいと声高にするこ […]
パパにも使ってほしい!おすすめの育児グッズは『スリング』です。
こちらの写真。お客様が送ってきて下さいました! すごくいい写真でしょう。 この写真から、 パパの満足感、赤ちゃんの安心、写真を撮っているママの嬉しさ、報告をもらったおばあちゃんの嬉しさ、 色んなたくさんの幸せが私には届き […]
九星学実践教室開催!
【九星学☆実践教室開催します】 人間関係に着目した九星学実践教室を開催します。 ☑自分の個性を知って、他人との摩擦を減らす。☑自分の運の流れを知って、楽しく生きる。☑自分のことを […]
スリングはそこにいる人全員を幸せな気分にさせる抱っこひも
スリングの使い方を教えたお客様のところにアフターフォローに行って来ました。 生まれたてホヤホヤだった赤ちゃんはすっかり大きくなって、もうすぐつかまり立ちができそう。今回は、おばあちゃん、ママ、パパ、赤ちゃんというメンバー […]
料理が苦手な人の冷蔵庫の中身に共通点を発見しました
料理が苦手という人は『ほんとに料理が嫌い、料理をしない』という苦手と、『好きなんだけど、やるけど、苦手』という人といるようです。 料理をしない人の冷蔵庫はほぼ見たことがないのですが、料理をするけど苦手な人の冷蔵庫には共通 […]