家事代行『タスカジ』のハウスキーパーとして始動しています!
家事代行マッチングサイト『タスカジ』のハウスキーパーに合格したので始動しています! 先日、『タスカジ』というハウスキーパー派遣の会社に登録をし、テストに合格しました♪さっそく今月から始動していますので、どうぞご利用くださ […]
ママをトータルにサポートする!おりとなおこの4つの訪問型サービス
私の仕事は個人宅に訪問するものがほとんどです。それで、今日しみじみ、 『私に来てもらえる人っていいな~』 って思いました。 お客様は、『どんな人が来てくれるのかなぁ…』って、少なからず不安があると思います。 私の強みは『 […]
予定は合うんじゃなくて合わせるもの
会いたい人との予定は決まりやすい。この日はどうですか、って呈示した日が合うことが多い。合わなくても、粘るから。タイミングとか相性とか、それもあるかもしれないけど、お互いが予定を合わせる気があるかどうかが、会える会えないを […]
あなたに好かれたいという気持ち
好きな人ができたとき、その人と一緒に過ごしたいと思ったとき、繋がりたいと思ったとき、頻繁にやりとりしたいと思ったとき。 嫌われたくないからって、機嫌をとったり、逃がしたくないからってしつこくするんじゃない。 相手を不快に […]
得する人はこんな人。わからないこと素直に聞けますか?
メッセージやメール上でわからないことがあった時、スマホでパッと調べることは可能ですが、実際会っているときにわからないことがあった時、どうしていますか?私は『それってなんですか?初めて聞きました!教えて下さい!』的なことを […]
『ご期待に沿えるかわかりませんが』ってなんの言い訳?予防線張るな
依頼をしたとき、謙遜からか知りませんが、 『ご期待に沿えるかわかりませんが』って感じの言葉によく出会う。 それって、 あなたの期待通りの結果が出なくてもいいですよね、私言いましたから。 って気持ちが見え隠れしていやだ。そ […]
『自分のせいかも』って気づくと世界が変わる
なんでも他人のせいにしていると、自分の思う通りに事はすすまない。 自分にとって過ごしやすい環境を手に入れるには『私にも原因があるかも』って視点も必要。そしたら自分で改善できる。改善したあとは自分の思う通りの世界がある。 […]
失敗を認めて先に進むのか、言い訳にして自滅するのか。自滅は自ら築き上げたものに対する侮辱だろ。
自分の予定って、どうやって管理していますか。 私は決まったことから手帳に書き込んでいます。アプリなどで管理するのは苦手。手帳に書き込んだ後、卓上カレンダーにも書き込んでいます。最新の予定は手帳に。 予定が次々舞い込んで手 […]
お酒の力。酔った勢いで
私はお酒を飲むのはけっこう好きです。ほわーっとするし、お喋りが簡単になるし、盛り上がるのには手っ取り早いし、炭酸が好きだし。楽しい気分で親しくなるのにとても良いと思います。爆笑を何回とれるかな、って姿勢がいいかと。 私は […]
私が『氷のように冷たかったり厳しい人が好き』なわけ
私は一見穏やかで人当たりよく、なんでも許してくれそうっていうか馴れ馴れしくしてもよさそう、みたいな枠にいるみたいです。 基本的に色んな人と仲良くしたいなぁと思ってはいますが。親しくなれる人はあんまりいない。そんなのみんな […]