人間関係
楽しい日々を送るのに私がやっているたった2つのこと

私のここ最近の生活はひとことで言うと『楽しい』。 私がやっていることは、 人の言うことを素直に聞く やってみる多分これだけなんだと思います。 人の言うこと、の、『人』は、私にきちんと向き合ってくれてる人。私もその人に向き […]

続きを読む
九星学
同じ星の人に相談すると見えるもの

私とゆきねえさんは、九星気学で見る月盤が同じ。星座はちがうけど、全く同じ人生なわけもないけど、長所と短所がとっても似ていると言ってよい。 昨日はとっても落ち込むことがあり、ゆきねえさんに相談してみました。 ゆきねえさんと […]

続きを読む
人間関係
他人に影響されることを否定しない

誰と一緒にいるのか、この先誰と一緒にいたいのか。 考えていると、そこの選択肢に入ってくる人は私に影響を与える人です。 『自分軸』とか『他人軸』という言葉。私の周りでよく聞きます。自分の意見なくフラフラと朝令暮改なのはつま […]

続きを読む
自己肯定感
毎日小さい勇気を出すこと

昨日、長期に渡り私を悩ませている問題に一歩踏み込みました。即解決はしないけど、多分良い方向に行く。 これからを良くして行きたいと思うと、現状を変えていきたい、って壁に必ず当たる。壁を乗り越えるのは努力ももちろん必要なんだ […]

続きを読む
自己肯定感
構って!って言ったら構ってもらえて満足して元気になった話

昨日、私事で落ち込むことがあり、珍しく浮上ができなかった。いつもなら、突き詰めていくと、悩みはチリになっていくんだけど、今回は自分の存在自体を否定されたと思ったので、一人では浮上が無理だった。 そこで私はFacebook […]

続きを読む
自己肯定感
会いたいね 会おう また会いたいね 会おう

会いたくて会う約束をして、会ったら離れがたくて、すぐにまた会う約束。 同じところを目指していて、同じものが楽しくて、好きなものが似てる。 まぁ全て同じなわけはないんだけど。へー、そんなの好きなんだ。私は得意じゃないけども […]

続きを読む
仕事
自分の人生生きてないってなんなんだ

ニュース見てたらお盆休みが終わりです…明日から仕事憂鬱…親のためにお見合い… なんか、なんかさ。みんな仕事つまんないし、自分の人生生きてないんだなあ。 私は明日仕事なのがめっちゃ嬉しいし、好きな人と過ごしたいし過ごしてい […]

続きを読む
自己肯定感
自分が見える!理想のパートナー50。

理想のパートナー50 1 めがね2 姿勢がいい3 短髪4 私のごはんがおいしい5 構いたくなる6 構ってくれる7 レスが早い8 誠実9 時間が合う10 性的に合う11 趣味がある12 なんか笑顔13 笑いじわがある14 […]

続きを読む
人間関係
なにも発信しないのに『見つけてほしい』は図々しい。『これやったら恥ずかしい』は自意識過剰。

今月に入って、『あー、発信てすごいなー』と思うことが2回ありました。 どちらもFacebookにて。 ひとつは、九星学実践教室の募集をしたところ、一日で満席になったこと。 もうひとつは、私の以前の発信を見てもらえていたこ […]

続きを読む
日記
2017年の出来事まとめ

1月九星学初出店かさこ塾東京新年会うまれる上映会 2月布ナプ教室開催手相王子鑑定装い講座受講カデルトモバレンタインランチさおりさん柏で初対面 3月ホームページ完成公開高崎かさこ塾打ち上げ参加カントリーマーケット最終 4月 […]

続きを読む