家事代行で私がやっていること

私は家事代行の仕事をしています。

調理、作りおき、掃除、洗濯、整理収納、片付け、チャイルドケア、をやります。ペットの世話以外なんでも。

訪問時間は基本的に3時間です。

この3時間で私がいったい何をやっているのか知りたいという声があったので書いてみようと思います。

私が伺う家は共働きまたは育休中のお家。みなさん忙しいです。だいたい一般的な戸建て。10時からのお約束がほとんど。

9:50
お客様のお家に到着。

本日の打ち合わせ。留守宅も同様、メモなどを確認し作業開始。
手洗い、エプロン、三角巾装着。
優先順位確認。
(例えば、洗濯物が大量、久々の晴天、午後は雨かも。ならば洗濯干すのが最優先)
(留守宅ならば、作ったおかずは冷蔵庫に入れるので、冷ます時間必須。調理が先になります)
冷蔵庫内確認。

調理開始前にリビングを片付ける。
テーブルの上の朝食片付け。
椅子を上げる。
ルンバ(お掃除ロボット)始動させつつ台所片付けながら調理開始(ルンバがなければ掃除機をかける)
材料を出しておく。
とりあえずまな板と包丁確保。
煮るだけのものからやる。
出来上がる頃台所片付けも同時に終了。
コンロ、壁、床など拭き掃除しておく。
シンク、水道の蛇口なども磨いておく。
(調理は、煮るか焼くかしながら次のものを切って、出来上がると同時に次のものを火にかける。コンロ2つしかない家もあるので、順番をよく考える)

生ゴミの処理、ゴミの片付け。

調理と掃除洗濯をご希望の場合は5~10品。
(調理のみなら15品くらい作る)

11:30
玄関と1、2階のトイレ(床、蓋、便器内外、ペーパー補充)と洗面所(シンク、化粧品とか歯ブラシ、コップなどのぬめり、排水口、鏡)を掃除。
お風呂掃除(浴槽、浴槽内給湯口、床、椅子など、蓋、シャンプーボトル類、排水口)

12:00
2階の床掃除。
全体の片付け。
ベットメイク。
洗濯干し。
洗濯たたみ。
ナプキン類のアイロン。
階段掃除。

12:50
おかず類を冷蔵庫に入れる。
やり残しないか確認。(お客様とも一緒に確認)

13:00 退出。留守宅の場合は施錠し実施内容をメッセージしておく。
書き出すとたくさん!

家事は一朝一夕でできるものではなく、スキルのかたまりです。

私が仕事で家事をやる時は、ゴールを明確にし、次の次の次くらいまでやることを把握しながらやっています。
次に何をすればよいのかがわかると、自然と段取りが決まります。この段取りが、時間内に終わるかどうかの差を作るので、内容把握は重要です。

時間内に終わらせることは、お客様の時間を大切にするということ。終わらないからといって勝手に終了時間を変えてはいけません。
また、時間より早く終わってしまった場合は、家事には終わりはなく、やることはまだまだあるはずなので、お客様に聞いたり、自分でやることをお客様に提案したりします。

やりきったときは爽快!
達成感あり、感謝もされ、お金ももらえます。
そして回を重ねるごとに自分のスキルは上がっていきます。(以前は3時間で終わらないこともよくあった)

まず全体把握、やることは固定の他は臨機応変に。
家事代行に限らず、どの仕事でも同じだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です