家事代行日記(2025年4月30日)
①家事代行:作りおき、掃除、ベットメイク、宅配便受取
②家事代行:作りおき、掃除、ベットメイク、洗濯物片付け
家事代行と産前産後ヘルパーと内容はあまり変わりません。産前産後のほうは、赤ちゃんのお世話が入って来るので、家事よりも赤ちゃんのお世話をしてほしいとご希望があればそのように。赤ちゃんだけ見ていたいとご希望があればそのように。
どちらもお客様のご希望に沿って実施します。
①今日は特にリクエストがなかったし留守だったので、冷蔵庫の中身を見てきっとこれだろう、、と決めて作りました☺
②は出汁だけとってあるので使ってほしいと連絡があったので、具沢山の豚汁にしました♪
家事代行を使うハードルは、けっこう高いのかなと思いますが、散らかりきった部屋の掃除、汚れきった水回り、詰まる寸前の排水口を任せられたら家事の負担はいきなり減ります✨
お風呂や洗面の排水口を他人に見せるのは勇気がいると思います!が、こちらはいつもどのお家でもやっているので気にしなくて大丈夫です。
私も家事代行使うなら、そこもお願いしたい。
『適宜お願いします』とか、『あとは頼んだ!』って言えるのが家事代行です。リクエストがあるなら、思い付く限り言って、使い倒すのがおすすめです☺
家事代行の料金の相場は1時間3000円前後。
私は1時間5000円でやっています。
高いな〜!と思われるか、妥当と思われるか☺
高いと思われないように仕事しています。
#家事代行 #家事代行おりとなおこ #袖ケ浦市産前産後ヘルパー


