部屋干しの生乾き臭に悩んでいる人へ。臭くならないためのおすすめ洗濯洗剤。

花粉の季節となりました。
花粉がつくので洗濯物が外に干せません。

うちでは私と娘が花粉症で、今の時期と、梅雨などの長雨時期は家の中に洗濯物を干しています。

窓も開けることはできず、生乾き臭にかなり悩まされていたのですが、

セスキ炭酸ソーダ

を使ってみたところ、生乾き臭がほとんどなくなりました。

使い方は(縦型の洗濯機)

①洗濯物を洗濯機にいれる
②セスキ炭酸ソーダを小さじ1くらい入れる
③好きな洗剤をいつもの半分入れる
④スタート

です。

セスキ炭酸ソーダは油汚れ、たんぱく汚れを落とす白い顆粒。

私は、普段布ナプキンを使っているのですが、セスキを使うと血液を簡単に落とすことができます。

また、台所の油汚れや密封容器のベタベタとか、換気扇とか。
するすると汚れが落ちます。

セスキの適量は、洗濯物の量にもよりますが、小さじ1より多くは必要ない感じです。
(うちの洗濯機は7キロだったはず…はっきりしないですが9ではなかったはず)

私がこのやり方にしたのは昨年の秋頃。
その長雨時期にやたらいい匂いの人がいて。
『なにで洗濯してるんですか?』
って聞いてみたら、
『重曹です』
と。

重曹?!重曹なら掃除用のが大量に(コストコで買った(笑))あるなぁと思って、自分でもやり方を調べたんです。
すると、なんとなく、めんどかった。
水に溶けないと書いてある。
他の洗剤を使わないとダメと書いてある。
しかも、重曹を買って満足しちゃったので使いこなせる気がしてこない。

どうしたものかなぁとモタモタしていたときに床に重曹をバサーっとこぼしてしまって。ため息が出て。そんで重曹はやめようと思いました。

でも、重曹がいいならセスキも絶対いけると思い、普段から使っているセスキを使うことに。

そしたら非常に良かったです。
最初はセスキのみで洗っていたんですが、いきなり自然派になることに対する違和感のような、汚れが落ちてんのかわからない感じがなんとなく嫌で、やっぱり洗剤も足すことに。
でもセスキのみでもほとんど臭わなかったので、汚れは落ちていたと思われます。
なので、洗剤はいつもの半分で。

あと、私はエマールという洗剤の匂いが好きで、こういう匂いの洗剤が他にないかなぁーってずっと探してたんです。
結果、ないんです。
だからエマールを使うことにしました。エマール使えばよくない?ってことに気づいた。
『おしゃれ着洗い』だから、テロテロしたやつとかセーターしか洗っちゃダメな気がしてた。普通のやつを洗っても問題ないです。

色んな『部屋干し』対策してあるという洗剤を買いましたが、洗剤そのものが臭い。部屋中に、家中にそのにおい、着ても着なくても、ほんと、悩みました。

多分、部屋干しのあの臭さは、落ちきらなかったたんぱく汚れと洗剤の混ざったにおいなんじゃないかなぁと思います。くさいです。
というわけで、私のおすすめする洗濯洗剤は

『セスキ炭酸ソーダ小さじ1くらいといつもの半分量の洗剤』

です。

くさいなーって思われないようにしたいです。

セスキは好きな瓶に移して使っています。

IMG_20190224_140337.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です