あなたの強みはなんですか?他人からどんな評価を受けていますか
私の強みは ♪親しみやすい♪油断させる♪話しやすい♪作業が早い です! 初対面の人、そのあと常連さんになってくれる人、色々いますが、『会ってすぐになんか知らないけど嫌われる』っていうことは少ないです。知ってから嫌われるこ […]
鼻毛が出てる人の話は聞こえない件
いつも気になるのが『鼻毛』。鼻毛が出てる人と話すと、鼻毛が気になって、話が全然聞こえないので困る。 鼻毛を見えないようにするのって、身だしなみだと思うんです。人を不快にさせないためのマナーなのでは。だって、『鼻毛出てるよ […]
あたしおかあさんだから、について思うこと
のぶみさんて炎上商法が好きなのかな。これを出したらそりゃ~批判されるだろうなー♪っていう狙いなんだろうか。しかもだいすけおにいさんが歌ったのかー。応援歌らしいけど。どこが応援歌なんだ?つらいねつらいねつらいね我慢しろ、に […]
同じことを何回も言わされること
前に伝えたことを再度同じ人に伝える時。 あー前回の時は伝わってなかったのかなぁと思う。私の伝え方がよくなかったのかなぁと反省したくなることもあるが、基本は『ねぇ、聞いてた?』です。 まあ他人は聞いてないんだよね。私の意思 […]
見た目を奇抜にしなくても個性を出すことはできる。普通=身だしなみ。
今日、買い物先で探し物をしていて、見つからなく、店員さんいないかなーって見回したら、スキンヘッドで、めっちゃ背が高くて、売り場のパソコンをカタカタカタカターってやってる水泳選手。みたいな人しかいなくて、『この人に聞きにく […]
おりとなおこの音楽遍歴
ここ数ヵ月、音楽活動の波が!私の音楽遍歴をまとめました。 8才(小2) ピアノを習い始める。 10才(小4) ブルーハーツにはまる。ドラマ主題歌とかにもはまる。 11才(小5) ブラスバンド部に入部。トランペットから始ま […]
おりとなおこの音楽遍歴
ここ数ヵ月、音楽活動の波が!私の音楽遍歴をまとめました。 8才(小2) ピアノを習い始める。 10才(小4) ブルーハーツにはまる。ドラマ主題歌とかにもはまる。 11才(小5) ブラスバンド部に入部。トランペットから始ま […]
話が長い人は嫌われる
私が苦手なのは、 話が長い人 何言ってんのかわかんないのにダラダラと続くやつ。興味のない話をずっと聞かされるのって、辛い。お金払ってほしい。時給をくれ。いや、1回につき3万くらいくれ。 初めて話す人と意気投合して超盛り上 […]
自分の人生を生きるために読みたい良書『好きを仕事にする独立起業の教科書:著かさこ 無料配布』
私は2016年に『『好きを仕事にする大人塾=かさこ塾』の塾生になりました。 そこの塾長『かさこさん(笠原崇寛さん)』が毎年発行しているかさこマガジンという無料冊子。 今年はなんと96ページ。今回のタイトルは『好きを仕事に […]
娘が10才になりました。
娘が10才になりました。母歴も10年。 10才。もう10才なんてなぁ。 娘は『私、10年も生きた?』って言ってました。 うん。10年生きたよ。私も見てたよ。 誕生日プレゼントはおもちゃもあるけど、本と文房具。 かわいい娘 […]