忙しいママ必見!超簡単ではないけど覚えておきたいとろーり玉子の他人丼の作り方♪
毎日忙しいですね~。夕御飯何にしましょうかねぇ。忙しいから手抜きばかりしていて、なーんかおいしいもの食べたいなぁ…でも簡単に… そんな時にはこの技で!おいしい他人丼にしましょう♪ 材料(3人分)たまねぎ 1個(長ねぎ2~ […]
市販のルーを使わない!グラタンにもなる!クリームシチューの作り方♪
そろそろ寒くなってきましたね~。昼間は暑いけど、朝晩は冷えますね。 今日はシチューにしよう!と思ったらルーがない、ってことないですか? しかも私はどのルーもあんまり好きじゃなくて。なんか飽きるんだよな~。このレシピだと、 […]
忙しいママ必見!超簡単 鶏もも肉の酢じょうゆ煮の作り方♪
鶏肉ってどうやって食べてますか~。焼くのも揚げるのもめんどい時は煮てみてください。お酢が肉を柔らかくしてくれます。鶏もも肉でもいいけど、手羽元とか手羽中、豚肉でもできます。鶏もも肉がいちばん簡単かな。私の娘が大好きなレシ […]
毎日を機嫌良く過ごすには。私の機嫌がだいたい良い理由。
ここ数ヵ月、日々の波はあるものの、私はだいたい機嫌が良いです。なんでなんだろうと思って、理由を考えてみました。 最大の理由は『好きな人がいる』だと思います。 この『好きな人』は恋愛における好きな人ではなくて、『いつも会い […]
落ち込んだとき!この2つをやってみて
① 好きな人に会う 自分のことを必ず元気にしてくれる人、いるでしょ~。アポとってください。その人に会うだけでスッキリしたり励まされたり。まずは自分を肯定してくれる人に会いましょう。 ②落ち込んでもいいんだ、って自分に言っ […]
ほめられて素直に受け取れないのはなんでなの?受け取ればいいのに。
私は最近よくほめられます。ひとたび人を家に招けば皆に喜ばれ、料理をほめられ、ブログを書けば読んでます好きです、研修に出ればよくできてます、って、なんかそういう期間なんでしょうか。あるいは、私がわかりやすく喜ぶからかな。 […]
悩んでる私ってダメなのかしら、って悩む
だれかに相談したときに、やたら前向きな言葉をもらうと、『こんなことで悩む私はダメなのかも』という思考になる人がいる。その場では前向きな雰囲気に流されるんだけど、やっぱダメ。なんで前向きになれないのだろう?って、悩みが増え […]
導いてくれる人が、いつまでもドアを開けて待っててくれると思うなよ
なんでそんなちっぽけな世界で生きてんの? って言われました。ほんと、そうだよなぁ~。 私の行くべき道を教えてくれて、案内までしてくれて、ドアを開けてくれても、私がその先に行きたくないなら行けない。ドアを開けて待っててくれ […]
311。もう会えないかもしれないって知らないの。
今日は311。震災からもう6年。 私の今の生活は好きなことで埋めつくされようとしている。 やりたくないことや嫌いなこと、いやな人などにかかわる時間がもったいないんだなってことがよくわかる。 近い未来に向けて今も楽しむ。今 […]