日記

日記
東日本大震災から11年も経ってわかったこと

東日本大震災のとき、まだ片付けていなかった七段飾りのお雛様は、ぐしゃぐしゃに崩れてしまいました。お人形みんな無事。揺れがおさまってすぐに片付けました。その後、飾る時期が来るたびに、また地震が来たら…と思うと出すことはでき […]

続きを読む
日記
イラストレーターみやれいこさんの原画展に行ってきました

私の大好きなイラストレーターみやれいこさんの、100daysイラスト展に行ってきました!!緊急事態宣言中に100日間描いた100枚のイラスト原画展です。千葉県市原市にあるcafé うさぎやさんにて(12/3~12/5開催 […]

続きを読む
日記
牧野さんが全員親切っていう話。

私に関わる牧野さんについて不思議だな~と思ったので書いておこうと思います。 私の知っている『牧野』さんは4人います。 1人目は、私の中学からの友達で、同じ高校に行き、部活も同じブラバン。今でも仲良しのいわゆる親友です。そ […]

続きを読む
日記
食べながら6キロ痩せた!食べファス&ハビットコントロール

2021年7月から人生初の本格的ダイエットをやっています。 『食べファス&ハビットコントロール』というパーソナルトレーニング式のダイエット(全8回。私は修了)を船橋のたすく鍼灸整骨院の佐々木先生のところに通って実 […]

続きを読む
子育て・育児
子育ての話。向き合い過ぎなくても大丈夫

昨日。お風呂に入っているときに急に娘がこんなことを言っていました。 小さいときにさ~、何でお風呂に入るときに服を脱ぐの?ってお母さんに聞いたら、じゃあお前は服着たまま入れ、って言われたの~(笑)やさしくない(笑)(笑) […]

続きを読む
日記
パートナーに感謝できること

この前、夫に思いがけずお礼を言われてすごくびっくりしました。 木更津市では2021年晩夏の頃、ワクチンの予約がとても困難で、私は頻繁に市のサイトをみたり、病院に問い合わせたりしていました。予約の取れない日々が続き、やっと […]

続きを読む
子育て・育児
母親が笑顔でいることがいちばんという考え方について

1年前の今日に書いていた文章が、今も同じ気持ちだったので記録しておこうと思います。 ーーーーーーーーーー 娘(中1)の学校アンケートで、 ・家族にムカつくことはありますか・帰りたくないと思うことはありますか みたいな質問 […]

続きを読む
家事のこと
介護生活について

2020年10月から仕事はお休みして、自宅にて末期がんの母の介護をしています。 介護を始めた当初は、明日死ぬかもしれない、という緊迫感がありましたが、退院して自宅に戻ってきた母はめきめきと回復し、今日まで2回腸閉塞で入院 […]

続きを読む
日記
息子の個人面談

今日は息子の夏休み前の個人面談でした。参観日等もなかったので、担任の先生とは今日初めて会いました。 勉強はよくできていて、誰とでも仲良しで、男子のケンカは仲裁したり、女子には優しく、場を和ませたり、しているらしい。 息子 […]

続きを読む
家事のこと
私が料理好きになったきっかけ

今日は父の日ですね。 色んな家でごはんを作っていると、 ・昔からお料理得意なんですか?・お料理はどこかで習ったんですか? は、かなり頻繁に聞かれる質問です。昔から得意なわけでもないし、習ってもいません。料理を毎日するよう […]

続きを読む