日記
子育ての話。向き合い過ぎなくても大丈夫
昨日。お風呂に入っているときに急に娘がこんなことを言っていました。 小さいときにさ~、何でお風呂に入るときに服を脱ぐの?ってお母さんに聞いたら、じゃあお前は服着たまま入れ、って言われたの~(笑)やさしくない(笑)(笑) […]
パートナーに感謝できること
この前、夫に思いがけずお礼を言われてすごくびっくりしました。 木更津市では2021年晩夏の頃、ワクチンの予約がとても困難で、私は頻繁に市のサイトをみたり、病院に問い合わせたりしていました。予約の取れない日々が続き、やっと […]
母親が笑顔でいることがいちばんという考え方について
1年前の今日に書いていた文章が、今も同じ気持ちだったので記録しておこうと思います。 ーーーーーーーーーー 娘(中1)の学校アンケートで、 ・家族にムカつくことはありますか・帰りたくないと思うことはありますか みたいな質問 […]
私が料理好きになったきっかけ
今日は父の日ですね。 色んな家でごはんを作っていると、 ・昔からお料理得意なんですか?・お料理はどこかで習ったんですか? は、かなり頻繁に聞かれる質問です。昔から得意なわけでもないし、習ってもいません。料理を毎日するよう […]
スマホでかんたん動画編集講座を受けました
こちらの講座はおかっぱミユキちゃん主催。 すぐにダウンロードできる無料の動画編集アプリを使って、やり方を教えてくれます。 講座の詳細はこちら スマホでかんたん動画編集講座 コースが色々あるのですが、 『スペシャルコース』 […]
2年間やった事務局のこと
若いころ就職した所で、業務内容を全然教えてもらえず非常に苦労しました。質問もしづらい雰囲気だったので、先輩ではなく上司やナースに聞いて仕事をしていました。 2年目、新人が入ってきたので、私はしっかり教えました。中途採用の […]
仕事でこだわっていること
仕事でこだわっていること。 ・初回のご依頼はとりあえず行く。 タスカジ(家事代行)では2000人以上がタスカジさんとして働いているので、まずたくさんの中から私にたどり着いてくださったことに感謝しています。 私たちはお客様 […]
予約のとれない家政婦を目指して!
タスカジで昨年末に料金の改正がありました。受け取り額が何段階かあり、私はいちばん高い料金に設定しました。 今まで定期契約をしてくださっていたお客様にとっては値上げだったのですが、定期契約のお客様全員に、また改めて私を選ん […]
